バーベキューには紙皿
バーベキューの醍醐味は、ふだんできないような豪快なグリル料理が楽しめることです。でも、そのぶん食器はどうしてもべたべたと汚れてしまいがち。後片付けの手間を考えるとうんざりしてしまいバーベキューの楽しみも半減、と言う人も多いのではないでしょうか。そんな気がかりを解消するためには、食器を使い捨てのものにするのがベストです。中でも紙皿は軽量でかさばることもないため取り扱いやすく、子どもがうっかり落としても破損の心配がありません。紙製の使い捨て食器はさまざまな形や大きさのものが販売されていますが、選ぶうえで一番に重視したいのは強度です。料理を盛り付けても簡単に変形しにくい、ある程度厚みのあるものを選びましょう。また、表面に加工を施した丈夫なものもあります。料理によって使い分けができるよう、サイズも大小2、3種類を用意しましょう。各人が自由に使える手軽さも紙皿の魅力です。片付けを気にせずに楽しむバーベキューは、盛り上がること間違いなしです。
必須アイテムの割りばし、使用方法
バーベキューでは様々なアイテムが必要となりますが、特に割りばしは必要不可欠でしょう。食器類同様洗う必要があるものは手間がかかりますし、帰るときに持ち帰らないと荷物としてかさばります。入手先は、大人数でバーベキューを行うなら大量を安い価格で販売している店で購入した方がお得でしょう。少人数の場合は、こつこつとコンビニやスーパーなどでもらえるものを貯めておくのも節約のこつとなります。また割りばしなら、バーベキューの調理に使用した場合には食べる際には火の中に入れて燃料としても使用することが可能なのでまさに一石二鳥となります。串に刺す料理を作る際に串を忘れた場合にも、うまくやれば代用することも可能です。こういうあらゆる使用方法が可能となるので、バーベキューでは必須アイテムとなること間違いありません。環境問題も気になるところですが、それは普段から気をつけることにして、こういう場ではどんどん使ってみるのも手かもしれません。